Product NEWSTOORY
採用のベストマッチング
ニューストーリーは、企業の求人をブランディングするサービスです。
求職者が向上心を持ってエントリーしてもらうための求人サイトを運営しています。
求職者と企業にとって、理想の仕事を創る。
New+Story+o=[新しい物語が長く続きますように]
「人が欲しいのではなく、いい人が欲しい。」という課題について、ニューストーリーは、求職者と企業の双方の視点になって、本当に必要なマッチングを目指す求人情報メディアです。
読む求人から見る求人へ、そして心に残す求人情報を目指し、直感的に伝わるデザインと、働き方の多様性を取り入れた採用情報を発信しています。
仕事への出会い方
一人を見つけるために、キャッチコピーとデザインを採用の入り口とし、心が動く企業との出会いを提案します。
求職者が就業条件から探すのではなく、前向きな気持になれる企業とのマッチングを目指しています。
企業の理想へ
「雇用契約を結び、生活を約束しても思うように頑張ってくれない」という悩みに対し、自発的かつ理想へ向かって努力する人材がいれば企業の成長スピードが変わります。
-
通常採用
- 言われた仕事しかしない。
- 雇用契約は企業側の負担が大きい。
- 面接の度に同じ説明を繰り返す時間が面倒。
- 頑張ってくれるかどうか分からないから賃上げしづらい。
その結果できる限りの人選をするしかない
-
ニューストーリー採用
- 自発的に業務を遂行できる人材を獲得。
- 既存の雇用契約に縛られない提案ができる。
- 面接時にはビジョンや業務内容を理解した上で応募してもらえる。
- 将来性豊かな人材に投資できる。
その結果できる限りの人選をするしかない
就業者の理想へ
「少しでも給料が高い、働く時間が短い仕事を選ぼう」といった志の低い人材を雇用するのではなく、企業と自分の将来を繋げられる出会いによって、双方に良い関係を築くことができます。
-
通常採用
- できる限り楽な仕事をしたい。
- 仕事へのモチベーションが低い。
- 辞めたくても本音を言わずに耐える。
- お金のために安易に副業に手を出す。
その結果本音が見えないまま退職
-
ニューストーリー採用
- やる気、向上心に溢れる人材の獲得。
- 目標とする将来設計を話し合える。
- ミスマッチが起こっても報酬や働き方の方針を変更しやすい。
- 責任ある取り組み方から、副業や兼業を許容しやすい。
その結果理想に向かって全力で取り組める
採用事例
-
株式会社千年
- 仕事内容
- 製缶・溶接・溶断
- 役割
- 作業員
- 入社日
- 2015年
- 雇用形態
- 正社員
- 入社の決め手
- 社長が求人内容のとおりの人柄だったから
何一つミスマッチのない情報でした!会社の一員として何ができるようになれば良いか、どうすれば会社が良くなるかを理解できた上で入社しているので頑張ります!
-
アトラッカ株式会社
- 仕事内容
- コーディング・ディレクション
- 役割
- ディレクター
- 入社日
- 2021年
- 雇用形態
- フリーランス
- 入社の決め手
- 働き方の視野、可能性が広がった
右も左もわからない状態でしたが、やるべきことを明確にしてくださることと、子供が幼いことからリモートワーク前提など、働きやすさを感じています。得意なこと、好きなことへチャレンジし続けられる職場環境は他にないと思えています。
-
アトラッカ株式会社
- 仕事内容
- ウェブデザイン・グラフィック
- 役割
- デザイナー
- 入社日
- 2021年
- 雇用形態
- フリーランス
- 入社の決め手
- 働き方がライフスタイルにマッチしたから
自分のライフスタイルにも合わせてくださるので、他にない働き方ができています。お客様のために責任を持ってお仕事するのは当然ですが、私自身のフリーランスとしての活動も応援してくださるので、ワクワクしながら頑張れています。
ニューストーリーの成り立ち
-
目的
必要な一人を見つけるために
- 目的
- 求職者と企業のベストなマッチング
- 対象企業
- 小規模事業者と中小企業
- 対象者
- 20〜30代の社会人
地方ビジネスでは、1人の有能な人材によって企業が伸びやすくなると考えています。求職者も企業もお互いにモチベーション高く関わり合えるマッチングを目指しています。
-
課題・背景
必要な一人を見つけるために
- 目的
- 求職者と企業のベストなマッチング
- 対象企業
- 小規模事業者と中小企業
- 対象者
- 20〜30代の社会人
地方ビジネスでは、1人の有能な人材によって企業が伸びやすくなると考えています。求職者も企業もお互いにモチベーション高く関わり合えるマッチングを目指しています。
-
解決するために
-
心に残すメッセージ
キャッチコピーとデザインで、長期的に心に残るポスター制作を心がけます。
-
ミスマッチを防ぐ情報量
募集の理由へ共感を得るために、企業紹介、業務内容や働き方の提案を記載します。
-
柔軟な働き方の提案
働き方を1人1人の希望に合わせて柔軟に組み立てることで離職を防ぐ。
-
注意点
採用ターゲットを明確にする必要があるため、どんな求人でも掲載できるとは限りません。ビジョンの言語化ができない、誰でもいいから採用したい、というケースはお断りする場合があります。また、即効性には適さないメディアのため、長期間を見据えた人材募集になります。
働き方の提案
正社員とパート・アルバイトという従来の働き方にこだわらず、
求職者に合わせた新しい就業の形を模索しています。
-
FULL
- 正社員
- 契約
- フリーランス
フルタイムの選択肢であると同時に、ゆくゆく役職者・幹部・右腕となって会社の先頭に立てる可能性のある人材を募集するために、好条件の提案を検討いただきます。
-
FIT
- パート
- アルバイト
- フリーランス
フィットとは、求職者の希望するライフスタイルに合わせた働き方を指します。従来通りのパートやアルバイト以外に、業務委託の形でスキルに合わせた部分業務、オールリモートによる出社の自由など、求職者に合った働き方を創ります。
働き方によっては、”複数の企業で働く”という選択や、”転職”を前提に期間を定める、といった自由度を設けるケースもあります。
OFFERお知らせ
オファーとは、公式LINEアカウントから送信するお知らせです。掲載中の求人情報の現況や、タイムリーなお知らせの他、当サイトとつながりのある企業と相談し、複数企業のお仕事をお一人でお引き受け可能と考えられる仕事を生み出し、オファーという形でお届けします。
● LINEアカウントの主なコンテンツ
おしらせ
採用案内ページを作るよりも早く告知差し上げたい場合に、身近なツールであるLINEで求職者へお届けします。
お問い合わせ
気になる求人についてメッセージがあれば、お答えできる範囲で個別にご回答します。
求職者への提案
運営側でしか知り得ない他社様との共同求人の提案を行います。例えば、夏はA社、冬はB社という働き方や、C社D社E社で共通課題であるSNS発信の担当者を募集するなど、働き方の創出をします。
知ってもらうために
「少しでも給料が高い、働く時間が短い仕事を選ぼう」といった志の低い人材を雇用するのではなく、企業と自分の将来を繋げられる出会いによって、双方に良い関係を築くことができます。
-
グラフィック
求人用のキャッチコピーを使用したポスターを作成します。社内外問わず出入りしている人の目に触れるために印刷します。
-
SNS
Instagramをはじめ、SNSを通じて、ニューストーリーに共感いただけるフォロワーとの関係性を築いていきます。
-
マーケティング
ウェブ広告、媒体広告、検索広告などあらゆるメディア広告を行っていきます。
-
Google For Jobs対応
Google検索時に表示される、GoogleForJobsに求人情報掲載ができるプログラムへ対応しています。
叶えたいこと
「同じ未来を見て頑張ってくれる人材ならば、好条件を提示できるのに。」
経営者の側からすれば、会社のビジョンにこそ興味を持って欲しいはず。しかし、主な求人媒体では給料や休みの多さ、働きやすさをアピールしないと埋もれてしまう、という課題にお悩みかと思います。
共に挑戦してくれる人材ならば、フルタイムもパートタイムも関係なくビジョンに向かって、それぞれが費やせる時間と役割で働いてもらえることが理想ではないでしょうか。
作業が得意、コミュニケーションが得意、計算が得意、行動力は誰にも負けない、またはその全てに可能性がある方など、企業にとって必要なチームは多種多様な人材でカバーし合って良いはずです。
ニューストーリーは、求職者が企業のビジョンに共感した上で働き方を相談できるというマッチング方法です。
個々に希望する条件をカバーする企業努力と、就業者も自身の選択に責任を持ってこそ、理想のチーム作りに繋がると信じています。